カードローンとは、貸金業者や金融機関が提供する個人向けの融資サービスです。
ベルーナノーティスは、35年以上の経験と実績を持つ通信販売ベルーナ(プライム市場上場)グループのカードローンです。

× 閉じる

カードローンのご利用残高とは?ご利用可能額との違いと確認方法

カードローンを利用する際によく耳にする「ご利用残高(借入残高)」という言葉があります。「ご利用可能額」や「ご利用限度額」といった似たような言葉も多く、言葉が難しくてどのような意味なのかわからないという方もいるかも知れません。
ここでは、ご利用残高について説明すると共に、ご利用残高の確認方法や追加利用できるタイミングに関する疑問についてお答えしていきます。

カードローンのご利用残高とは?ご利用可能額との違いと確認方法

ベルーナノーティス
3つのあんしんポイント

Point
1

\3ステップでお借入!/
最短30分審査

お借入は簡単3ステップ

  •  STEP1

    インターネットなら
    最短3分で申込完了!

    お電話でもお申込可能です。

  •  STEP1

    最短30分で
    審査完了!

    審査結果は電話かメールでご連絡。
    インターネットでご契約手続き可能です。

  •  STEP1

    ご利用手数料
    0円!

    提携ATMご利用または振込融資可能!
    カードはご自宅へ郵送いたします。

Point
2

\通信販売でおなじみ/ グループ

  • 安心の
    ベルーナグループ

    ベルーナノーティスは、ベルーナ(プライム
    市場上場)グループのカードローン会社です。

  • 来店不要
    契約完了!

    インターネットとお電話でお手続き可能!
    カードはご自宅へ郵送いたします。

  • 創業35年以上
    カードローン

    1987年に創業してから
    多くのお客様に
    愛され続けています。

Point
3

\はじめてのご利用に限らず/
何度でも利息0円

はじめてのお借入と完済後の再度のお借入が何度でも14日間利息0円。

  • ※お借入の翌日より14日間無利息サービスが適用されます。
  • ※完済後の再度のお借入が、前回の無利息適用のお借入日から3ヶ月経過している場合、無利息サービスが適用されます。
  • ※無利息適用期間終了の翌日から通常金利(実質年率)4.5%~18.0%が適用されます。
  • ※弊社都合により無利息サービスを終了させていただく場合がございます。

ご融資可能か3秒診断

年齢 ※80歳まで対象

年収(万円) ※年金含む

他社借入件数

※銀行のお借入、クレジットカードのショッピング、住宅・自動車ローンを除く

カードローンのご利用残高(借入残高)とは何ですか?

まだ返していない借入金の残金のことです。

カードローンのご利用残高とは、利用した金額(借入金)のうち、まだ返済していない残りの金額のことを言います。会社によって呼び方は変わり、借入残高やご融資残高と言う会社もあるでしょう。
実際には利息が含まれますのでこの限りではありませんが、例えば50万円を利用した後、30万円をすでに返済している場合には、ご利用残高は20万円という考え方です。

ご利用残高の計算式

この利用残高の中には利息は含まれず、元金のみの金額を言います。
つまり、ご利用残高は契約者がこれから払っていかなくてはいけない金額のことを意味するのです。
後述するご利用限度額(利用できる上限金額)やご利用可能額(実際に利用できる金額)と混同しやすいですが、違うものですので注意しましょう。

ご利用限度額(ご利用可能枠)とご利用可能額の違いを教えてください。

契約時に設定されるのがご利用限度額、そのうちこれから利用できるのがご利用可能額です。

ご利用限度額(ご利用可能枠)とは、契約者が利用できる上限金額の枠のことを言います。
カードローンの契約の時に、ローン会社は審査をして契約者にいくらまで融資が可能かという枠を決定します。この枠がご利用限度額です。例えば、50万円までの枠が設定された場合には、契約者はその50万円の枠の中でローンを利用できるようになります。一度に50万円利用することもできますし、最初に30万円、その後20万円と分けて利用することもできます。

次に、ご利用可能額とは、実際に契約者が現時点で利用できる金額のことを言います。カードローンでは、ご利用限度額のうちご利用残高を差し引いた金額を利用することが可能です。
先程の例を用いますと、ご利用限度額が50万円の契約者が30万円既に利用していたとします。その場合、まだ利用していない20万円はこれから利用することが出来ます。その利用できる金額20万円が利用可能額です。
もしくは、50万利用した後に30万円を返済し終わっている場合には、その金額の30万円が利用可能額となります。
つまり、契約時に設定された上限額がご利用限度額(ご利用可能枠)、そのうち実際にこれから利用できる金額がご利用可能額です。

ご利用可能額の計算式

また、契約者の借入状況によってご利用限度額が下がってしまうことがあります。
その時にご利用残高がご利用限度額を上回ってしまった場合にはご利用可能額は0円となります。

関連記事はこちら

返済でご利用残高(借入残高)が減ってもご利用可能額ができないのはなぜですか?

借入状況によって利用可能額ができるタイミングは変わります。

先ほどお話ししたように、返済をしていればご利用可能額が出てきます。しかし中には返しているのに、なかなかご利用可能額ができない…という方もいるかもしれません。では、その原因は何なのでしょうか。その原因2点をご紹介します。

  1. ①借入状況によりご利用限度額が下がっている場合

    ローン会社はカードローンの契約後も定期的に審査を行っています。その中で特に重要になってくるのが、「総量規制」という決まりです。
    これは契約者の生活が困難になるほどの借入れを防ぐ為のものであり、貸金業者から年収の3分の1を超える借入れはできないことになっています。
    そのため、ローン会社は、契約者が他社から借入れたときなど、債務が増えて総量規制の基準を超えてしまった場合には、ご利用限度額を下げて契約者がこれ以上利用できない措置をとるのです。
    また、債務が増えてしまった場合以外にも、延滞が続いてしまうなど、契約者が借入れを行うことで今後の返済が危ぶまれると判断された場合にもご利用限度が下がってしまうこともあります。

    図解:利用時→限度引下げ後

  2. ②毎月の返済額のうち利息充当分の金額が多い場合

    多くのカードローンで採用されている「リボルビング払い」には、毎月一定額の元金充当額に月々の利息を足した金額を払う「元金均等」と、毎月同じ金額を支払い元金と利息それぞれに充当する「元利均等」の2種類があります。
    元金充当金額が一定な「元金均等」と違い、「元利均等」ですとその月々によって元金に充当される金額が変わってきます。利息はご利用残高をもとに計算されますので、残高が大きい間は返済額のうち、元金、つまりはご利用残高に充当される金額が少なくなってしまいます。
    返済額が全てご利用残高に充当されるイメージを持ってしまいますが、実際には利息分が差し引かれますので、必ずしも返済したそのままの金額が利用できるわけではないということに留意しましょう。

さらに詳しく知りたい方はこちら

カードローンの借入残高(ご利用残高)の確認方法を教えてください。

カードローンのご利用残高確認方法は、主に以下の4つの方法があります。

  1. ①ホームページのマイページやアプリ

    ローン会社のホームページに会員専用ページ(マイページ)が設けられている場合には、ログインすることでご利用残高を確認することが可能です。また、最近ではアプリを提供するローン会社も増えているようです。
    お手元のスマートフォンやパソコンで確認が可能ですので、「電話を架けるのは面倒くさい…」という方や、「コールセンターの営業時間に電話ができない…」という方にはおすすめの方法です。
    マイページやアプリから確認する場合には、カード番号やパスワードなどログインが必要となります。
  2. ②電話窓口(コールセンター)

    ご利用残高はローン会社のコールセンターに電話をすることで、口頭確認が出来ます。
    電話での確認方法ですと、不明点が出てきたときにはその場で聞くことが出来るので便利です。また、利用可能額がある場合にはそのまま申込みをして追加利用をすることも可能です。
    しかし、カードローンは基本的に契約者本人しか利用ができませんので、契約者本人からの問い合わせしか対応してもらえないことがほとんどです。そのため、問い合わせる際には必ず本人確認が行われます。
    確認方法はローン会社によっても変わりますが、カード番号や生年月日、氏名、電話番号などを答える必要があるということを念頭に置いておくと良いでしょう。
  3. ③ご利用明細書

    カードローンを利用した際にはご利用明細書が発行されます。このご利用明細書とは、契約者が利用した内容の詳細をローン会社より通知するもののことです。
    その中には利用後の残高が記載されていますので確認することが可能です。他にも、利率や返済期間及び回数などの契約内容の詳細が記載されています。
    中には家族に内緒だから自宅に利用明細が届くのは困ってしまうという方もいるかもしれません。
    ローン会社は通知する義務があるので発行を止めることはできませんが、ホームページ上での通知が可能な場合もありますので、ローン会社に問い合わせてみましょう。
  4. ④ATM

    ローン会社がコンビニや銀行ATMと提携している場合には、ATM上でご利用残高やご利用可能額を確認ができる場合があります。
    カードを入れて操作をするだけで確認ができるので、外出中など思い立った時に利用出来て便利ですよね。
    また、ご利用可能額があればそのまま引き出しをすることも可能です。
    ATMで利用した場合には、都度その場で明細が発行されますので、利用後に確認するのも良いでしょう。

どのくらい返済するとご利用可能額ができるのか計算することはできますか?

カードローンのご利用残高や返済予定表から計算ができます。

  1. ①ご自分で利息を計算する場合

    利用可能額は、ご利用限度額からご利用残高(借入残高)を差し引いた金額です。ここで言うご利用残高は元金のことですので、毎月の返済額のうち元金充当額がいくらになるのかを計算する必要があります。
    一般的に返済額は利息充当した後に残った分が元金充当になりますので、返済額-利息充当額=元金充当額となります。
    利息はご利用残高と金利、ご利用日数から計算することができます。

    1日当たり利息金額の計算式

    具体例をもとに説明します。ここでは、貸付利率(年率)18.0%でご利用限度額の10万円を借入れして、毎月4千円を返済するとして計算をしてみます。

    1回目に充当される利息:100,000円×18.0%÷365日×30日=1,479円
    1回目返済後のご利用残高:100,000円-(4,000円-1,479円)=97,479円
    1回目返済後のご利用可能額:100,000-97,479=2,521円

    2回目に充当される利息:97,479円×18.0%÷365日×30日=1,442円
    2回目返済後のご利用残高:97,479円-(4,000円-1,442円)=94,921円
    2回目返済後のご利用可能額:100,000-94,921=5,079円


    このように計算していくことで、返済後に利用できる予定金額が計算できます。2回目以降は返済していくことでご利用残高の金額が変わっていきますので注意しましょう。
    ご利用可能額のうち、最低いくらから利用できるかはローン会社によって違います。1,000円や10,000円からという会社が多いようですが、中にはレアケースとして1円からという会社もあります。
    また、同じローン会社でも直接口座に振り込みかカードから引き出しかで最低ご利用額が変わる場合もありますので、契約しているローンの最低ご利用額を確認してみましょう。

  2. ②償還計算書(返済予定表)から確認する場合

    計算するのが面倒だという方は、ローン会社によって返済予定表(償還計算書)を発行してもらえる場合があります。この書類は契約者が約定通り毎月の返済を行う場合の完済までの予定表ですが、中には返済額における利息充当額や元金(ご利用残高)充当額、返済後のご利用残高の予定額が毎月分記載されます。
    その書類をもとに、いつ頃使えそうかと計画をすることが可能です。
    その場合は、返済後のご利用残高が限度額から利用したい金額を差し引いた金額より少なくなる時期を確認すれば良いので簡単です。
    ただし、あくまでも予定ですので、ご利用限度額が変わったり追加利用したことで変更になる場合がありますのでご注意下さい。

さらに詳しく知りたい方はこちら

返済額はご利用残高に応じて決まるのですか?

返済方式によって異なります。

返済額の決定については、契約したカードローンの返済方式が「残高スライド式」か「借入時残高スライド式」かによって違いがあります。
「残高スライド式」は、毎月のご利用残高(借入残高)に応じて返済額が変更になる方式です。毎月返済を行うことでご利用残高が減っていけば、毎月の返済額は段階的に減っていくこととなります。
「借入時残高スライド式」は借入れを行ったときの残高によって返済額が変更になる方式です。毎月の返済でご利用残高が減っても返済額は変わりませんが、カードローンを利用した時の残高によって返済額が増えたり減ったりします。

これについては、各社返済額早見表や返済金額例などがホームページなどに記載がありますので、申込時に確認し、契約後もあらかじめ返済額を確認しておくことをお勧めします。

さらに詳しく知りたい方はこちら

まとめ

カードローンのご利用残高について、ご利用可能額との違いや、それにまつわる疑問点についてお伝えしました。残高の確認方法やご利用枠の計算方法などご不明点は解消されましたでしょうか。
カードローンをご利用する際には、ご利用残高を確認することによって追加利用のタイミングなども把握できるようになります。ご自分のご予定も併せて、返済や借入れなどのご利用計画を組立てていきましょう。

監修:野間 正司

賃金業務取扱主任者 3級FP技能士

カードローン、キャッシング、消費者金融の貸金業に従事して19年目。顧客応対、審査業務は10年以上の経験があり、多いときには月間約2,000件以上の最終与信決裁に携わり、顧客の様々な資金ニーズや生活を目の当たりにしてきた。顧客の返済に関するカウンセリング業務や法的手続きの相談業務、苦情相談窓口業務、コンプライアンス担当まで貸金業に関わる幅広い経験を持つ。2児のパパ。趣味はロードバイク、波乗り、トレッキング。

お気軽にお電話ください